HOME
/
特集!旬の食材レシピ

- 海老(エビ)
- エビを使った料理は、刺身、茹でエビ、焼きエビ、佃煮、グラタン、寿司、天ぷら、エビフライ、えび団子、ハトシ、焼売、餃子、エビチリ、炒め物、鉄板焼きなど多種多様である。
エビは少ない労力で大量に捕獲できるため、食用として世界中で利用が盛んである。
材料2人分
米 | 1.5カップ |
---|---|
海老 | 8尾(正味160g) |
蓮根 | 80g |
三つ葉 | 1/4束 |
酢 | 少々 |
[A] | |
└ダシ | 300cc |
└酒 | 大さじ1/2杯 |
└みりん | 小さじ1杯 |
└淡口しょうゆ | 大さじ1杯 |
└塩 | 少量 |

料理の作り方
-
[1]
米は水洗いしザルに上げておく。
-
[2]
海老は殻をむき背わたをとり除き、3~4等分に切りボールに入れ、塩をふりもみ洗いし、2回ほど水を替えザルに上げる。
-
[3]
蓮根は皮をむき薄い銀杏切りにし、酢水に5分ほどつけて水気をとる。
-
[4]
炊飯器に[1]を入れ(A)を注ぎ混ぜ合わせて、[2][3]をのせ炊き上げ20分間蒸す。
-
[5]
三つ葉は2cmに切り[4]を混ぜる時に入れる。
お料理のポイント
もどした干椎茸を入れてもおいしいです。

[3]蓮根を切る

[4]炊飯器に材料を入れる
レシピ協力