HOME
/
特集!旬の食材レシピ

- 鰆(サワラ)
- 体色は背側が青灰色、腹側が銀白色で、体側には黒っぽい斑点列が縦方向に7列前後並ぶ。特に冬は脂が乗り、「寒鰆」と呼ばれて珍重されるがこの季節には活動が鈍るため漁獲量も減る。 日本では一般に焼き魚、西京味噌を使った「西京焼き」、唐揚げなどで食べられる。
材料2人分
鰆 | 200g |
---|---|
春キャベツ | 適量 |
ブロッコリー | 適量 |
プチトマト | 4個 |
片栗粉 | 適量 |
白ネギ | 15cm |
オレンジ | 1/2個 |
塩 | 適量 |
[A] | |
└しょうゆ | 大さじ4杯 |
└切りごま | 大さじ4杯 |
└米酢 | 大さじ3杯 |
└砂糖 | 小さじ2杯 |

料理の作り方
-
[1]
鰆はふり塩を少々し、15分置き、6等分に切る。
-
[2]
春キャベツ・ブロッコリーは1口大に切り、下茹でし冷水に取りザルに上げ、水分を取っておく。
-
[3]
プチトマトは2等分にし、オレンジは皮をむき4等分にする。
-
[4]
白ネギは5cm×2を白髪葱にし水にさらしておく。
-
[5]
[1]はキッチンペーパーで水分を取り除き、片栗粉を付け、油で揚げる。
-
[6]
[3][4]を器に盛りつける。
-
[7]
白ネギ5cmをみじん切りにし(A)と混ぜ合わせる。[5]に食べる直前にかける。
お料理のポイント
魚は、かんぱち・白身魚・鰤、野菜はレタス・きゅうり、その他お好みでどうぞ。

[4]鰆を揚げる

[6](A)に白ネギを加える
レシピ協力