HOME
/
特集!旬の食材レシピ

- ゴーヤ
- 若い未成熟な実の部分を縦に切って、種と綿の部分を捨て、薄切りにして水に適度に晒し、水を切った豆腐や鰹節や卵を加えて少々の油で炒めた、沖縄料理ゴーヤーチャンプルーは、健康野菜としての認知度が上がるにつれ、テレビ等で調理法が紹介され、昨今では「ゴーヤーチャンプルーの素」などのレトルト調味料も登場している。
材料4人分
ゴーヤ | 1/4本 |
---|---|
鯵(刺身用) | 1/2尾 |
クリームチーズ | 15g |
ミョウガ | 1/2片 |
[A] | |
└赤みそ | 25g |
└合わせみそ | 10g |
└酒 | 大さじ1 |
└ゆずこしょう | 小さじ1/2 |
└さとう | 小さじ1.5 |
└牛乳 | 50cc |

料理の作り方
-
[1]
ゴーヤは縦半分に割り、種とわたの部分を取り除き、片側をさらに縦半分に割り、5ミリ幅にスライスして鍋でさっとボイルして、氷水で冷まし、水気をよく切る。
-
[2]
鯵を3枚におろし、腹骨と中骨を外して、1cmm幅くらいの食べやすい大きさに切る。(造り用の切ってあるものでもOK)
-
[3]
(A)の材料をまぜ、ソースをつくる。
-
[4]
ゴーヤと鯵、1cm角に切ったクリームチーズと、(A)のソースを混ぜ合わせる。
-
[5]
千切りにしたミョウガを飾り、出来上がり。
お料理のポイント
ゴーヤの苦みは塩でしっかりもむと抑えられます。逆に苦みが足らない時はゴーヤの葉を混ぜると良い。

[1]ゴーヤを冷水にさらす

[2]鯵を切る

[3]ソースをつくる
レシピ協力
〒530-0046 大阪市北区菅原町7-2
TEL:06-6361-3964 FAX:06-6361-3903
定休日 - 月曜日
lunch&cafe - 11:30〜16:00(ラストオーダー 15:00)
dinner - 18:00~23:00(ラストオーダー 22:30)