HOME
/
特集!旬の食材レシピ

- 鱸(すずき)
- 身は血合いがほとんどない白身で、「スズキ」という和名も「すすぎ洗いしたようなきれいな身」に由来するとされる。身の質はタイに似て、柔らかくて癖もなくあっさりしている。関東よりも関西でよく食べられる。旬以外でも年間を通して癖のない白身は高級食材としてフランス料理にも多用され、カルパッチョ、ムニエル、ポワレ、にも重宝されている。
材料4人分
すずき切り身 | 4切れ |
---|---|
[夏野菜のソース(約250cc)] | |
└赤玉ネギ | 1/2玉 |
└トマト | 1個 |
└セロリ | 1本 |
└塩 | 小さじ1 |
└赤ワインビネガー | 45cc |
└オリーブオイル | 200cc |
イタリアンパセリ | 1/4パック |
ベビーリーフ | 1パック |

料理の作り方
-
[1]
夏野菜ソース:赤玉ネギ、トマト、セロリを5ミリの角切りにする。
-
[2]
夏野菜ソース:角切りにした野菜に塩・赤ワインビネガー・オリーブオイルで和える。
-
[3]
スズキは両面に塩・こしょうをしてオリーブオイルをかけ、250℃のオーブンで8分約。(軽く焦げ目がつくまで)
-
[4]
焼き上がったスズキを皿に盛り、スズキの上に夏野菜ソースをかけ、イタリアンパセリ(みじん切り)、ベビーリーフで飾り付けて出来上がり。
お料理のポイント
酸味の効いたさっぱり夏野菜ソースは、お肉にもよくあう万能ソース、作り置きできる分量ですので、いろんなお料理にお使いください。

[1]赤玉ネギ・トマト・セロリを角切りにする

[2]野菜を塩・赤ワインビネガー・オリーブオイルで和える

[3]スズキをオーブンで焼く
レシピ協力
〒530-0046 大阪市北区菅原町7-2
TEL:06-6361-3964 FAX:06-6361-3903
定休日 - 月曜日
lunch&cafe - 11:30〜16:00(ラストオーダー 15:00)
dinner - 18:00~23:00(ラストオーダー 22:30)